岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年12月20日

年末年始のお休み

今日を入れて今年もあと12日です。早いものですね。
山田町観光協会の年末年始のお休みのお知らせです。

R1年末年始のお休み.JPG

事務局&かき小屋予約受付 12/30(月)〜1/5(日)
かき小屋 12/30(月)〜1/9(木)
とっと  12/31(火)〜1/3(金)※30日は15時閉店です。
陸中山田駅は無休ですが12/30〜1/3の期間中、窓口は8時〜17時です。

※鯨と海の科学館は台風19号被害のため現在休館中です。


R1(令和元年)も残りわずかですね。
クリスマス・大掃除を頑張ってよい年を迎えましょう(^^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:19| Comment(0) | お知らせ

2019年12月17日

歴史講話「古代・中世の山田の歴史と文化」

12月14日(土)は公民館で歴史講話がありました。
s-CIMG1526.jpg
テーマは「古代・中世の山田の歴史と文化 −鉄と馬と昆布を掌握したエミシ−」です。
s-CIMG1527-2.jpg


前半の講演は岩手県立博物館の小山内透氏による「岩手県沿岸部における古代・中世の鉄生産 −製鉄技術の発達と伝播−」です。
s-CIMG1532.jpg
昔の鉄を作っていた炉や痕跡のことを製鉄遺構と呼びます。
岩手県で見つかっている製鉄遺構は沿岸、特に山田と宮古に集中しているのだそうです。
s-CIMG1547.jpg
岩手県の地質、昔の鉄の作り方、発見された製鉄遺跡の分布、製鉄が伝わったとされるルートの説などお話ししてくださいました。



後半は岩手大学平泉文化研究センターの伊藤博幸氏による「古代閉伊群の成立と須加君氏-昆布と馬 −鉄と馬と昆布を掌握したエミシ−」です。
s-CIMG1567.jpg
岩手県沿岸のこの辺りの事が文字情報として記録され始めたのは『続日本紀』の霊亀元年(715年)とされています。
蝦夷からの2件の要請についてで、昆布を納めていたらしいこともここに出てきます。
s-CIMG1572.jpg
2つの要請はどちらも「群家を建てたい」というものでしたが、その背景には片方は没落が、片方は隆盛が伺えます。
『続日本紀』の記録と、山田・宮古から見つかった古墳から当時の閉伊一帯の様子を推察していきます。



講演を終えて質問タイムです。
s-CIMG1576.jpg
質問者はけっこういたのですが、時間の都合により3人までとなりました。
s-CIMG1579.jpg
前九年の役との関連や世界史での製鉄技術の広がり方、閉伊ではないもう片方の群家はどこに建てられたのか?など質問もそれに対する答えも興味深いものがありました。

お話しくださいました先生方、ありがとうございました。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 13:59| Comment(0) | 行ってきました

2019年12月16日

嶋田鉱泉さんが再開しました

昨日12月15日より嶋田鉱泉さんが再開しました!

嶋田鉱泉外観.jpg

10月の台風19号で途中の道路が通れなくなったことにより、長らく休業されていました。道路も復旧し、いよいよ再開です。

rr-DSCF6859.jpg

嶋田鉱泉
0193-86-2355 山田町豊間根4-72-1
※木曜定休

嶋田鉱泉の熱〜いお湯っこにぜひ入りに来てください(^o^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:58| Comment(0) | お知らせ

2019年12月15日

インスタいいとこ山田、応募は今日までです('◇')ゞ

「いいとこ山田」インスタフォトキャンペーン2019は今日までとなります。
いいとこ山田2.JPG

山田町内のお写真に #iitokoyamada2019 のハッシュタグと撮影場所を付ければOKです。
詳しくはこちらへ↓(山田町観光協会HP)
https://www.yamada-kankou.jp/iitokoyamada/

〆切は今日中ですので、今から投稿しても間に合います。
秘蔵のお写真などありましたら、ぜひご投稿ください(^o^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:27| Comment(0) | お知らせ

やまだFES開催中

うっかりお知らせし忘れてしまってましたm(__)m
今日ただいま、やまだFESが開催中です。
やまだFES12.jpg

時間 15時まで
場所 まちなか交流センター


10月半ばに行われる予定だったやまだFES、台風19号の影響で延期となっていました。
まちなか交流センターの内外で開催中です。
eスポーツやフリーマーケットなど楽しいイベントが用意されています。
ぜひお越しください(^o^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 11:21| Comment(0) | お知らせ