岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年11月03日

マーブルアート工作教室開催のお知らせ

ただいまマーブルアートの教室の参加者を募集しています。
マーブルアートはワイヤーとビー玉で作られる、ビー玉の魅力あふれる作品です。
今回は講師にマーブルアート教室Vivace マイスター さとうようこ先生をお迎えし、クリスマスに飾れる小物を作ります。

◆日時・場所◆
11月10日(日)
第1回 9:30〜11:30 船越防災センター
第2回 13:30〜15:30 豊間根生活改善センター


◎募集期間 11月1日〜6日(水)
定員 各回15人 ※先着順
対象 町内在住の小学生以上の方(小学4年生以下は保護者同伴)
参加費 1人千円(材料費)
申込先 町生涯学習課 社会教育係(0193-82-3111 内線623)

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:32| Comment(0) | お知らせ

2019年11月02日

町民芸術祭−アートフェスティバル−開催中

今日とあしたは公民館・コミュニティーセンターで町民芸術祭−アートフェスティバル−が開催されています。
s-CIMG1116.jpg

公民館へ入るとすぐに鯨館の「彼」がお出迎えしてくれます。
s-CIMG1117.jpg
台風19号の被害で現在休館中の鯨館ですが、お出かけ鯨館として資料の一部を展示をしています。
s-CIMG1119.jpg
鯨館に展示してあるマッコウクジラの5分の1模型です。細かい所まで見ることができます。裏には骨などの展示があります。
s-CIMG1270.jpg
右手に進むと六分儀の展示や
s-CIMG1276.jpg
オリジナルのサンマバッグを作るコーナーがあります。
s-CIMG1133.jpg
2色刷りです。
s-CIMG1135.jpg
こちらはズレてしまった失敗作です。
s-CIMG1136.jpg
こちらが成功したサンマ。右向き・左向きとあります。どういうふうにでどれだけ配置するかは自分次第です。

s-CIMG1142.jpg
また、公民館入口にはボルダリングの体験コーナーも設置されていました。
s-CIMG1141.jpg
ご利用の際は生涯学習課へひと言声をかけてください。
s-CIMG1166.jpg

公民館・コミュニティーセンターでは町民のみなさんの絵や書道、裁縫、華道など様々な作品が展示されています。
s-CIMG1144.jpg

s-CIMG1160.jpg

s-CIMG1156.jpg

s-CIMG1162.jpg

s-CIMG1152.jpg

s-CIMG1167.jpg

s-CIMG1266.jpg

s-CIMG1205.jpg

s-CIMG1213.jpg

s-CIMG1249.jpg

s-CIMG1230.jpg

s-CIMG1238.jpg

s-CIMG1256.jpg

s-CIMG1263.jpg


s-CIMG1168.jpg
コミュニティーセンターのガラス壁面に絵が描かれていました。
写真には写りづらかったので、どんな絵かは実際にごらんください。

町民芸術祭−アートフェスティバル−は明日16時までの開催です。
みなさま、ぜひお越しください(^O^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 15:04| Comment(0) | 行ってきました

大沢小学校「海よ光れ」最後の公演

今日と明日は大沢小学校の学習発表会です。
ここで演劇「海よ光れ」が発表されます。
「海よ光れ」は明治から大正の、大津波に遭いながらも立ち上がり海と共に生きる大沢の人々を描いたもので、これまで大沢小学校全校生徒で演じられてきました。
町内の小学校の統廃合により、今年が最後の公演となります。

r-CIMG1114.jpg

11月2日(土) PTA向け 
11月3日(日) 一般公開
時間 9:55〜(開場9:30)
会場 大沢小学校 体育館


今日の発表は保護者向けで、一般公開は明日となります。
ぜひご覧ください。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 09:21| Comment(0) | お知らせ

2019年11月01日

かき小屋冬シーズン始まります!

いよいよ明日からかき小屋冬シーズンが始まりますexclamation318301.gif318301.gif318301.gif
r-2019かき小屋チラシ.jpg

台風19号の影響で土砂が駐車場に入りましたが、幸いなことに建物の方は無事でした。そして駐車場の整備も完了しましたので、例年通り皆様をお迎えできます車(セダン)



かき小屋は1日4回 11時〜,12時〜, 13時〜, 14時〜 のそれぞれ40分間(基本プラン)で、大人3,500円、小学生2,500円、
14時の回のみゆったりプラン(60分 4,500円)や、ちょっとだけプラン(20分 1,500円)などあります。
水曜・木曜が定休です。

どのプランも完全予約制ですので、ご来店の前に必ずお電話でご予約ください。
予約先:0193-65-7901 山田町観光協会 受付時間9:00〜17:00(水曜定休)

DSCF5307-2.JPG

各テーブルにお母さんがついてカキを剥き、蒸したてアツアツのタイミングで食べられます。皆様ぜひお越しください(^O^)/318301.gif

(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:28| Comment(0) | お知らせ

町民芸術祭−アートフェスティバル−

秋.gif芸術の秋です秋.gif
明日・あさっては中央公民館で町民芸術祭−アートフェスティバル−が開催されます。

20191101-2.jpg

日時 11月2日(土)・3日(日) 9:00〜16:00
場所 中央公民館・中央コミュニティーセンター


−展示以外の催し−
★アートフェスティバル開幕式
2日(土) 13:00〜 中央公民館大ホール
山田高校吹奏楽部による演奏、小中学校絵画・書道コンクール表彰式など
★木下社中によるお茶会
3日(日) 9:00〜14:30 中央コミュニティセンター 和室
お茶券\300

ぜひ、お越しください(*^-^*)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:25| Comment(0) | お知らせ