

ちょっと遅くなりましたが、行ってきました

スロープを降り切った先が特別展示室。いつもより暗くなってます(゜-゜)



入口がちょっと低くなっております。背の高い人は頭をぶつけないように気をつけて下さい。



写真は震災からの復興の歩みが展示されています。最初は2011年震災直後の被災状況から…(´;ω;`)

少し妙な壁の配列。「迷路」の名の通り、一望は出来ません。

順路は時間順になっています。
ボランティアさん達のガレキ撤去作業や学生さん達の資料保存作業、そして再開館へと進んでいきます。

途中まではスイスイ行けますが、そこは迷路。行き止まりもあります。

どうしたら出口に行けるのかな?

ヒントはこの写真です。
無事に出られました!

「迷路!写真展 ―新生くじら館誕生まで―」は5月26日(日)までの開催です。
迷路で遊びながら、震災からの復興の歩みをぜひご覧ください('◇')ゞ
(和)