岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年04月08日

カキまつりのお知らせ

毎年のお楽しみ
三陸山田カキまつりが4月28日開催されます。

画像.jpg

2019年4月28日(日)
午前9:00〜午後2:00
会場:山田魚市場(山田町境田町)


ぴかぴか(新しい)うれしい安い地場産品展示即売

みんな楽しい体験もの
カキ・ホタテすくい(1回500円)、カキむきコーナー(無料)、養殖いかだ見学船乗船(無料)

レストランカキ汁無料試食もございます。(100食×4回)

るんるんバーベキューコーナーもあります。
お買いあげた商品をご自由に調理してお召し上がりくださいわーい(嬉しい顔)

*解読検査の結果により、イベントを中止する場合があります。ご了承ください。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:29| Comment(0) | お知らせ

2019年04月06日

町なかにセルフSSがオープンしました!

今日も風が強いですね。でも確実に春は進んでいるようですかわいい
r-CIMG3057.jpg
船越家族旅行村の白梅紅梅もキレイに咲いていました(*^▽^*)

今月3日から、町なかに新しいガソリンスタンドがオープンしましたぴかぴか(新しい)
r-DSC_0618.jpg
場所は駅前近くの国道45号線沿いです。びはんさんの経営です。
r-DSC_0626.jpg

こちらは全部セルフ式になります。
r-DSC_0630.jpg
初めての人も大丈夫、人が居てやり方を教えてくれます(*^^*)
r-DSC_0631.jpg

洗車も灯油もセルフ式です。
r-DSC_0635.jpg

r-DSC_0640.jpg

r-DSC_0638.jpg

セルフ山田町中央SS 尾半商事(有)
営業時間6:15〜19:45、年中無休での営業となります。
よろしくお願いします。

町なかに賑わいが戻ってきているようですね(*´▽`*)

(和)
posted by 山田町観光協会 at 15:30| Comment(0) | 日記

2019年04月05日

海で!食で!山田町を体験しよう!


4月25日のダイヤモンド・プリンセス宮古港寄港日と、GW4/29-5/5に、三陸鉄道リアス線陸中山田駅到着時刻に合わせた漁師さんの船でいく「ホタテ試食付き 山田湾クルーズ+オランダ島」と、「牡蠣剥き体験付き 復興まち歩きツアー」を行います。

GWは三陸鉄道に乗って山田町でわくわく体験!
三陸沿岸・山田町で
「海の体験・食の体験」


画像1.PNG
●海の体験
 山田湾クルーズ+オランダ島 一人 1,800円(税込み)
●食の体験+まち歩き!
 復興まち歩きツアー 一人 1,300円(税込み)
PDFファイルはこちら

ダイヤモンド・プリンセス宮古港寄港記念特別企画
三陸沿岸・山田町で
「海の体験・食の体験」


プレゼント付き!
画像3.PNG

●海の体験
 牡蠣・ホタテの養殖見学 一人 2,000円(税込み)
●食の体験+まち歩き!
 つまみ食い付き山田さんぽ 一人 1,600円(税込み)
PDFファイルはこちら

山田町のランチスポットレストラン 美味しいよ黒ハート
画像2.PNG

お申込みはこちらからどうぞexclamation
山田ワンダフル体験ビューロー
https://www.yamada-kankou.jp/wonderful-taiken/(前日17時まで)
info@yamada-fc.org
0193-82-3111(内線227)

当日でも空きがあれば申し込みを受け付けるそうですので、お気軽にお申し込みくださいわーい(嬉しい顔)

もっと詳しくはこちらをご覧くださいわーい(嬉しい顔)
http://blog.livedoor.jp/yamada_fc/archives/1074383060.html

(千)
posted by 山田町観光協会 at 18:14| Comment(0) | お知らせ