3月23日、三陸鉄道がリアス線として全線開通しました!

山田町としても8年ぶりの列車、わくわくしますね。
当日の様子です。
一番列車が来るのはお昼過ぎですが、朝からチラホラと人が居ました。

駅前のうみねこ商店街でもお祝いです。


お出迎えの前に12時から駅前時計の除幕式が行われました。



12時35分着 宮古行きの便が初めての列車となります。
皆さん、今か今かと待ち構えています。



いよいよ音が聞こえてきます。




到着しました!




5分間の停車となり、釜石行きの列車を待ちます。
ここで来賓の方にカキなどのお振る舞いがされました。
そして12時40分着の釜石行きの便もやって来ました!




初の顔合わせです!


そして間もなく出発です。

両者とも出発進行!
この日は残念ながら良いお天気ではなく、午後からは雪まで降ってくる寒い日でした。((+_+)) そんな日でしたが、皆さん駅や沿線に集まって三陸鉄道を温かくお出迎えしていただきました

ありがとうございます。
また、このたび観光協会の案内所が山田駅に入りました。
三陸鉄道共々よろしくお願いいたします

(和)