岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2019年01月14日

成人式

昨日、1月13日(日)山田町の成人式が行われました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

5.jpg

7.jpg

ロビーには新成人が生まれた1998年(平成10年)の広報やまだが展示され、興味深げに眺めていました。

震災当時小学6年生だった皆さん。
震災数日後に卒業式を迎え、山田中学校の入学式には支援されたジャージ姿で臨みました。

1997年は郵便番号が7桁になり、映画「タイタニック」がヒット、「だっちゅーの」が大流行した年です。
ついこの間のようですが、20年経ったんですね…

新成人の皆さん、成人おめでとうございます300578.gif

(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:50| Comment(0) | 日記

三陸道【山田〜大槌】走ってきました車




IMG_6789.jpeg


晴れ今日は天気がよかったので、先日開通したばかりの

三陸道【山田〜大槌】間を走ってきました(^o^)



山田南ICを過ぎたこのあたりから新しい道路です。
開通したばかりだったためか、交通量は少し多めでした。

IMG_6787.jpeg

IMG_6796.jpeg


少し走ると、パーキングの表示があります駐車場

IMG_6800.jpeg

今のところパーキングにはトイレや売店などはありません。

IMG_6802.jpeg

道路の青い表示に沿って進んでいきます。
IMG_6803.jpeg

広さも十分あるパーキングでした。

IMG_6807.jpeg

三陸道に戻るときはオレンジの表示に沿って進みます。

IMG_6808.jpeg

パーキングを出て三陸道に戻り走っていくと、トンネルが2つあります。

IMG_6810.jpeg

IMG_6811.jpeg

2つ目のトンネルを出るとすぐに大槌ICの降り口になりますので気をつけてくださいねひらめき

IMG_6812.jpeg

IMG_6814.jpeg

降り口から向かって正面に進むと、大槌町内方面

向かって左に曲がると国道45号線に出ます。

IMG_6816.jpeg


大槌ICの乗り降り口は、山田方面からの場合
国道45号線沿い、左に薬王堂がある交差点を右折するとありますよるんるん





帰りは大槌町内方面からくるとこんな感じです。

IMG_6834.jpeg

IMG_6841.jpeg

IMG_6843.jpeg

IMG_6844.jpeg

山田IC〜大槌ICまで15分かからないくらいでした(゜o゜)

全部繋がるのが楽しみですね!!

みなさん法定速度を守って、安全運転で走りましょう車(セダン)


(平)
posted by 山田町観光協会 at 15:48| Comment(0) | 日記