おぐら山。
久しぶりに上ったら何やら整備中でした。




おぐら山から中央町(新生やまだ商店街)を見下ろす。
左側に五篤丸水産さん。
2枚の画像をつなげています。

その右側
災害公営住宅が見えます。

おぐら山から役場方面

役場通り

おぐら山から見下ろした役場通り

整備中の公園

2017年のGoogleマップ。番号の辺りで撮ってみました。

@まっすぐ行くと山田八幡宮

A市日通り

ダイニングバルumehanaさん

お向かいには飯岡畳店さん

B新しくできた通り

C病院通り

岩間魚店さん

D新しくできた通り

さらに西には線路沿いに歩道が出来ています。

新しい道路は震災前よりちょっとずれています。
前回の「八幡町 俯瞰」で見比べてみて下さいね。
今の山田町でした。
**山田町震災復興事業共同企業体 山田町CMJV工事事務所さんのHPに2018年の航空写真がアップされています。
八幡地区だけ切り取ってみました。

山田町震災復興事業共同企業体 山田町CMJV工事事務所さんのHPはこちらです。
http://yamada-cmjv.jp/modules/state/
(千)