岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年11月24日

釜揚げ屋さんの新商品

おととい釜揚げ屋さんで新商品のお披露目があると聞き行ってきました102614.gif
s-CIMG0591.jpg
うどんが美味しい釜揚げ屋さんとケーキのパティスリーKawasai(かわさい)さん、ここは「やまだ地産地消LAB.(ラボ)」の拠点でもあります。
s-CIMG0593.jpg

新商品として発表されたのは2つのお菓子、まず1つめは 山田ひゅうず です。
s-CIMG0622.jpg

山田で「ひゅうず(ひょうず)」といえばコレ↓
CIMG5587s-dd28e.jpg
手づくりのおやつ。小麦粉の皮の中に黒糖とクルミが入っていて美味しいのですが、日持ちがせず、噛むと中からブシュッと蜜が出て手がベタベタになったりします:;(∩´﹏`∩);:
s-CIMG0607.jpg
山田ひゅうずはひと口サイズです。一つ丸ごと口の中に入れてほおばりましょう(*'▽') ドライブや電車で気軽に食べられるよう、カップに入っています。

黒い方は山田せんべいの生地です。
EPSON025-2.jpg
山田ひゅうずは常温での販売です。(保管は涼しい場所でお願いします。)
発売は12月8日からになります。


そして2つ目、オイスターバタークリームサンドです。
s-CIMG0615.jpg
こちらは少し前から販売されていました。

s-CIMG0604.jpg
クッキー生地の表面にオイスターソースが塗られていて、ほのかな風味が味わえます。味はオーソドックスなレーズン、塩キャラメル&ナッツ、チーズ&ペッパーの3種類です。
EPSON025-1.jpg
こちらは冷凍での販売で、解凍後5日以内にお召し上がりください。


山田ひゅうずが発売される12月8日(土)は、やまだ地産地消LAB.の感謝祭の日でもあります。
EPSON026.jpg
釜揚げ屋さんは今年で33周年を迎えましたぴかぴか(新しい)

山田生せんべい製造の見学やわかめラーメン作り、ケーキのKawasaiさんではカップケーキ作り体験など楽しめます。
またこの日は新発売の山田ひゅうずの他に山田せんべいやたい焼きなど、通常よりお安く販売いたします。

12月8日はぜひ、やまだ地産地消LAB.感謝祭にお越しください(^o^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:31| Comment(0) | 行ってきました

2018年11月22日

あさっては鯨館で楽しい理科教室

あさっての土曜日は、鯨館で 145076.gif楽しい理科教室221509.gif があります。
CCF20181112_00000.jpg
岐阜県から理科の実験の先生方がいらしてを教えてくださいます笑い_m.gif

日 時 11月24日(土) 10:00〜12:00
場 所 鯨と海の科学館
参加費 無料
定 員 30名(小学生・中学生)
内 容 光の玉手箱・クリップモーター・紙コップ釣り・
    電気クラゲ作り・動物の足跡あてクイズ など
お申込みは 鯨と海の科学館 でんわ_m.gif0193-84-3985 まで

去年の様子です。
s-CIMG1094.jpg

s-CIMG1111.jpg

s-CIMG1196.jpg
普段私たちの身の回りにある当たり前の物を使って不思議な現象を発生させます。不思議で楽しい理科教室、理科が得意な子も苦手な子も、ぜひ遊びに来てください。バイバイ_m.gif
(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:33| Comment(0) | お知らせ

2018年11月21日

「B&G復興植樹祭」参加者募集中

「B&G復興植樹祭in山田町」が以下の通り開催されます。

1.PNG

開催日:2018年12月1日(土)
時間:13:00〜15:00(受付12:30〜)
場所:山田町B&G海洋センター体育館
持物:軍手・スコップ・未来の自分へ宛てた手紙



B&G財団が被災地支援一環として企画、1,000本の苗を植え、子供たちのタイムカプセルを埋めます。
イベント当日はスペシャルゲスト酒井法子さんが参加ぴかぴか(新しい)

以下のいずれかの方法でお申し込みください。
●B&G財団公式サイト(https://www.bgf.or.jp
●FAXで 03-6402-5315(B&G財団広報課 宛)
●E-mail koho@bgf.or.jp
●用紙を山田町役場に持参
 
CCF20181121_00000.jpg
↑印刷してご利用ください。


(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:34| 日記

2018年11月19日

忘・新年会の予約受付中です

びはんオールの飲食店舗さんで楽しい宴会をしませんか?

CCF20181119_00000.jpg


三陸沖縄居酒屋「しおさい」さん
沖縄ティストのカットステーキが超おすすめ!
CCF20181119_00000-1.jpg


「四季海郷(しきみさと)」さん
季節の和食ピカイチ!
CCF20181119_00000-2.jpg


居酒屋「笑多(しょうた)」さん
揚げ物に自信あり!
CCF20181119_00000-3.jpg


「六もん」さん
麺に自信あり!
CCF20181119_00000-4.jpg


休業日をご確認の上お問い合わせくださいねわーい(嬉しい顔)

(千)
posted by 山田町観光協会 at 17:33| Comment(0) | お知らせ

2018年11月18日

湯らっくす宴会メニュー

早いもので今年も1ヶ月半を切りましたね。
いよいよ忘年会シーズンが到来です!ビール.gif

うみねこ温泉湯らっくすさんでは、宴会プランが登場しました。
湯らっくす宴会プラン.jpg


和食膳コース
EPSON024-1.jpg

中華フルコース ※写真は6人前です。
EPSON024-2.jpg

和洋中が楽しめるオードブルコース
EPSON024-3.jpg

また、ご法要コースもあります。
EPSON024-4.jpg

基本的にお1人様5,000円ですが、それぞれ3,000円のパターンもあり、ご予算に応じてお時間・お料理のご相談に応じます。
また、どのコースにも入浴無料サービスが付きます。
お風呂に入りつつのご宴会、ぜひどうぞ(^o^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:34| Comment(0) | 日記