岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年08月31日

駅-1(えきいち)グルメ 夏号

三陸の旨いもの情報誌「駅-1グルメ」(三陸鉄道株式会社発行)。
夏号が発行されています。

IMG_0134.JPG

今回からはモデルが変わりました。
前回までの「さとちゃん」は小学生になりモデルを卒業。
これからも可愛いお二人がく紙面を飾ります。

夏号では山田町からは「三陸旬肴酒場 四季海郷(しきみさと)」さんと「うみねこ温泉湯らっくす お食事処」さんを紹介。

三陸旬肴酒場 四季海郷 さんの海鮮丼
おまかせメニューです。
IMG_0135.JPG

IMG_0153-2.jpg

うみねこ温泉湯らっくす お食事処 さんのどんこ御膳
(どんこの竜田揚げ・どんこのたたき・どんこ汁)
IMG_0136.JPG

IMG_0154-2.jpg

「駅-1(えきいち)グルメ 夏号」は山田観光物産館とっと内観光案内所にございます。
無料ですのでご自由にお持ちください笑い_m.gif

IMG_0137.JPG



(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:25| Comment(0) | 食べ物

2018年08月30日

平成30年度 第40回岩手県学童相撲大会とB&Gへの道

今度の日曜日、平成30年度 第40回岩手県学童相撲大会 が山田町で行われます。
学童相撲大会.jpg

日時 9月2日(日) 9:30より
会場 山田町B&G体育館前相撲場



s-CIMG7603.jpg
このB&G体育館への道が最近変わりました。かき小屋側からは車では行けなくなっていますのでご注意ください。(階段がありますので、徒歩でなら通り抜けできます)

B&G地図2.JPG
大雑把にはこんな感じになっています。


ここの十字路はまっすぐ進みます。
s-CIMG7617.jpg

突き当たりましたら、左側へ
s-CIMG7626.jpg
s-CIMG7632.jpg

少し行くと、右側に曲がる道が見えてきます。
s-CIMG7636.jpg
s-CIMG7638.jpg
s-CIMG7643.jpg


s-CIMG7649.jpg
すぐに分かれ道になりますが、左へ(左側にはもうB&Gが見えています)
s-CIMG7651.jpg
到着です。
s-CIMG7655.jpg
相撲場は建物左側にあります。
s-CIMG7656.jpg

当日お天気だといいですね。皆さま、ぜひご観戦ください(^O^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 17:52| Comment(0) | お知らせ

2018年08月29日

第10回町長杯争奪 町民カラオケ大会


karaoke_nessyou.png

以前参加者を募集していた「カラオケ大会」、今度の日曜日に開催されますので皆さん公民館大ホールへGO!カラオケ

日時 9月2日(日)  13:30〜16:00
場所 町中央公民館 大ホール
※観覧無料。満席の場合は入場制限があります。



(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:17| Comment(0) | お知らせ

2018年08月27日

湯らっくすさん一周年祭!

うみねこ商店街のうみねこ温泉 湯らっくすさんが、このたび一周年を迎えますぴかぴか(新しい)
20180827湯らっくす1周年.jpg

一周年を記念して、9月1日・2日・3日の三日間、日帰り入浴・皐月亭のメニューがなんと半額でご提供されますexclamation

営業時間は
日帰り入浴が 11:00〜22:00、
お食事処が  11:00〜21:30(ラストオーダー21:00)です。

日頃気になっていた方、普段からご利用の方、皆さま大チャンスです!
ぜひお越しください(^O^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:42| Comment(0) | お知らせ

2018年08月26日

工事かわら版8月15日号

山田町CMJVさん発行「工事かわら版8月15日号」のお知らせです。

山田地区
・役場付近の交通にご注意ください。

CCF20180826_00000.jpg

CCF20180826_00001-2.jpg


織笠地区
・細浦柳沢線の歩道部の併用を開始しました。(8月9日)

CCF20180826_00001.jpg

工事についてのお問い合わせは以下までお願いします。
山田町CMJV工事事務所 0193-77-4360
http://yamada-cmjv.jp/


防潮堤復旧工事に伴うお問い合せ
 山田町水産商工課水産振興係 0193-82-3111(内線225)
道路通行に伴うお問い合せ
 ・<国道45号>三陸国道事務所宮古維持出張所 0193-62-5077
 ・<町道>山田町建設課土木管理係 0193-82-3111(内線232)


工事かわら版は、やまだ観光物産館とっと内山田町観光協会案内所にございますわーい(嬉しい顔)

(千)
posted by 山田町観光協会 at 17:03| Comment(0) | 日記