岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年07月13日

西日本豪雨災害義援金募金のお知らせ

このたびの西日本豪雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

山田町でも災害支援金のための募金箱が設置されました。そのいくつかをご紹介します。
r-CIMG6364.jpg
山田町役場では、役場1階町民課、右側へ入ってすぐの番号札を取る場所に設置されています。

道の駅やまださんでは、レジの横です。
r-CIMG6381.jpg
レジの両方にあります。
r-CIMG6379.jpg

びはんオール店さんでは買った物を袋に入れる作業台の中央辺りに置いてあります。
r-CIMG6596.jpg

r-CIMG6594.jpg

西日本豪雨の被害は震災後当時がまざまざと思いだされ、心が痛みます。
皆さまのご協力をお願いいたします。

(和)
posted by 山田町観光協会 at 16:51| Comment(0) | 日記

手づくり絵本展

昨日7月12日から図書館「はぴね」では 本手づくり絵本展アート が展示されています。
r-CIMG6603.jpg
この手づくり絵本展、岩手県内各地を巡回していまして、山田町での展示期間は16日(月)までです。

r-CIMG6631.jpg
手づくり絵本は毎年県立図書館で募集しているのですが、昨年度の最優秀賞になんと山田町の子の作品が選ばれましたぴかぴか(新しい)

r-CIMG6605.jpg
こちらが第38回(平成29年度)手づくり絵本 こどもの部 最優秀賞に選ばれました「くまのベック」、作者は6年生です。

r-CIMG6607.jpg
森のみんなに怖がられているくまのベックですが、実は…? 
r-CIMG6606.jpg
絵もストーリーも素敵でしたかわいい

山田町の子の作品はまだ他にもいろいろありまして、その中で可愛らしいと思いましたのが「ぱんだときりん」。こちらも山田の子(1年生)の作品で、優秀賞に選ばれましたぴかぴか(新しい)
r-CIMG6618.jpg

r-CIMG6619.jpg
子どもの感性ってすごいですね目

他にもステキな作品がたくさんあります。
r-CIMG6623.jpg

r-CIMG6626.jpg

r-CIMG6611.jpg
手づくり絵本展は16日(月)までです。ぜひご覧ください(^O^)/

(和)
posted by 山田町観光協会 at 14:49| Comment(0) | 行ってきました

山田パドルフェス&バーベキューフェスの参加者募集中

山田の夏の海のお楽しみ「山田パドルフェス」ぴかぴか(新しい)

晴れ参加者好評募集中です晴れ

シーカヤックやSUPの試乗会、シーカヤックレース、オランダ島上陸ツアーなど楽しめます

CCF20180713_00000.jpg

山田パドルフェス 2018
7月22日(日)
参加申込〆切り:7月21日まで
参加申込先:山田町観光協会 0193-65-7901 にお電話ください。
       (定員に空きがある場合、当日参加も可能です)


そして

バーベキューフェス
8月5日(日)
芸人たけだバーベキューさんが山田型バーベキューの実演をしてくれます!
参加費:一人800円
参加申込〆切り:8月4日まで
参加申込先:山田町観光協会 0193-65-7901 にお電話ください。
       (定員に空きがある場合、当日参加も可能です)


r-CIMG0403-thumbnail2.jpg
昨年のパドルフェスの様子

参加お待ちしてまーすわーい(嬉しい顔)

(千)

posted by 山田町観光協会 at 12:32| Comment(0) | お知らせ