岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年04月04日

桜の開花(蕾)状況

今年は全国的に桜が咲くのが早いようで、大船渡も例年より早く開花しましたね。
山田町はどうなのかな?目と思いまして、昨日の午後、山田の中でもひときわ早く咲く船越家族旅行村の駐車場に行ってみました。くつくつ
r-CIMG2994.jpg
…まだのようですね。

r-CIMG2967.jpg
咲いているのは梅です。紅梅と白梅が綺麗でしたかわいい

昨日はなかなか暖かかったのですが、咲くまでには至らなかったようです。
r-CIMG2969.jpg

とはいえ、ずいぶんと蕾がほころんで、あと少しという感じですね。
r-CIMG2971.jpg
r-CIMG2973.jpg

r-CIMG2976.jpg

いつも早く咲くのは下の方で(海風の関係でしょうか?)、上の方、オートキャンプ場などはもう少しかかりそうな感じでした。
r-CIMG2986.jpg

r-CIMG2990.jpg

r-CIMG2992.jpg

下の桜は暖かければあとひと息!という感じだったのですが、今日から少し寒い日が続くようです。(´・ω・`) 開花時期が読めません…。
けれども、山田町でも桜が咲くまでもう少しです花だよ。桜の木.gif
待ち遠しいですね!(*^-^*)

(和)
posted by 山田町観光協会 at 10:20| Comment(3) | 日記