岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年10月14日

野菜の収穫とお料理教室

9月26日(日)に開催された「山田わんぴいす『野菜の収穫とお料理教室』」の様子をお伝えします。

今回は「やまだ観光物産館とっと」の店長が参加してきました 歩く_m.gif

野菜の収穫から参加した店長。ご自身も畑を持っているので肥えた目線でレポートしてくれました。

店:カボチャはまだ小さかった。12月末ごろの収穫かな?
1506662219566.jpg

店:インゲンは大量に育っていました。
1506662220052.jpg

店:岩城さんの野菜は安全においしく食べられます。
1506662220135.jpg

店:小松菜は間引きをしてきました。
1506662220281.jpg

店:今日の収穫です。
1506662220353.jpg

店:お料理教室の先生はごきげんテレビでもお馴染みの福士シェフです。
1506662220425.jpg

1506662220497.jpg

店:メニューは、体に優しいマクロビオティックのベジタブルカレーとカキフライ風の揚げ物とカボチャのスープ。
1506662220959.jpg

店:カキフライ風は食べてびっくり、カキを使ってないのに、カキフライを食べているみたい。すごーくびっくり。美味しかったです笑い_m.gif
カレーも彩も良く、優しい味です。

1506662220674.jpg

店:皆で食事会。30人以上の参加でした。
食べるだけでも参加OKでしたので、ご高齢の方達も残さず頂きました。ごちそうさまでした顔だよ。笑顔_m.gif

山田わんぴいすの皆さん、お集まりいただいた方々、そして店長、ありがとうございました。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:01| Comment(0) | イベント