岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年09月22日

工事かわら版9月15日号

山田町CMJVさん発行「工事かわら版9月15日号」のお知らせです。

山田地区
・役場前付近 10月中旬に仮設道路から役場前の道路に切り替えられるよう工事を進めています。切替後はツルハから役場方面に向かう道路は盛土工事のため通行止めとなります。
・境田仮設商店街付近 9月末に道路を切り替えます。
・飯岡の滝野踏切設置工事がはじまりました(JR)

yamada.PNG

ukairo-map2.png

ukairoL.png


織笠地区
・県立山田病院付近は大型車の出入りがありますので注意して通行しましょう。

orikasa.PNG

工事についてのお問い合わせは以下までお願いします。
山田町CMJV工事事務所 0193-77-4360
http://yamada-cmjv.jp/

その他の問合せ先:
JR復旧工事に伴うお問い合せ
 JR東日本 三陸復興工事区 0193-65-7090
防潮堤復旧工事に伴うお問い合せ
 山田町水産商工課水産振興係 0193-82-3111(内線225)
道路通行に伴うお問い合せ
 ・<国道45号>三陸国道事務所宮古維持出張所 0193-62-5077
 ・<町道>山田町建設課土木管理係 0193-82-3111

(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:51| Comment(0) | 日記

「東北物産展 2017」(東京・富岡八幡宮)のお知らせ

9月23日(土)・24日(日)は東京、富岡八幡宮境内にて「被災地復興支援 東北物産展」が開催されます。

EV412_1.jpg

被災地復興支援 東北物産展
日時:平成29年9月23日(土)10:00〜17:00
         24日(日)9:00〜16:00
場所:富岡八幡宮境内
出店団体:平泉町・山田町



ぴかぴか(新しい)山田せんべい、椎茸、お菓子、海産物など山田のうんめいもんが並びます
くわしくは↓のチラシをご覧ください。

EV412_2.jpg

道の駅やまださん、寅丸水産さん、宇野商店さんたちが現地に赴き販売いたします車(RV)
場所は東京都江東区・富岡八幡宮境内です。
お近くにお住いの皆様、是非おいで下さいわーい(嬉しい顔)

(千)
posted by 山田町観光協会 at 11:11| Comment(3) | イベント