スマートフォン専用ページを表示
[ブログのTOPへ]
山田とことこ日記
岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!
<<
2017年07月
|
TOP
|
2017年09月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2017年08月30日
AKB48が山田町にやってくる!
震災後から何度か山田町を訪れてているAKB48の皆さんが、9月3日(日)山田町でライブを行います
場所は鯨と海の科学館前(船越公園内)
9月3日(日)15:30〜
メンバーは6人
誰がやってくるかはお楽しみに
(千)
posted by 山田町観光協会 at 13:34|
Comment(0)
|
お知らせ
2017年08月28日
晩夏の野菜摘み取りイベント参加者募集中
9月2日(土)は、「晩夏の野菜摘み取りイベント」を開催します。
前回好評だった「いわき農園 『初夏の野菜摘み取りイベント』」の第2弾!
今回は「ミニトマト」と「インゲン」の摘み取りの予定です
エダマメのもぎ取り作業体験やプレゼントあり
作業の後は採れたて野菜を使ってみんなで料理、楽しく食べましょう
日 時 2017年9月2日(土)
10時〜12時30分頃
場 所 いわき農園(山田町荒川)
参加費 2,000円(同行者3名まで無料)
定 員 先着15名(同行者除く)
今回はまだ参加人数に余裕がございます。
ご応募お待ちしています
お問い合わせ
HPから:やまだワンダフル体験ビューロー
http://www.yamada-kankou.jp/wonderful-taiken/
メールで:info@yamada-fc.org
電話で:0193-82-3111(水産商工課 内線227 担当・服部)
**お名前、参加人数、同行者数、電話番号(できれば携帯電話番号)、住所を明記・お伝えくださいね。
前回の様子はこちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/yamada_fc/archives/1066421419.html
(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:41|
Comment(0)
|
イベント
かき小屋からお知らせ
「三陸山田かき小屋」よりお知らせいたします。
9月・10月は、イベント出張や等の事情により、5名様以上のご予約と現在入っているご予約以外の日は休業とさせていただきます。
牡蛎の提供は11月3日よりスタート致します。
今後も「三陸山田かき小屋」をよろしくお願いいたします。
かき小屋のFacebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%8B%E3%81%8D%E5%B0%8F%E5%B1%8B-674984739368162/
(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:00|
Comment(0)
|
お知らせ
2017年08月27日
24時間テレビ「内丸大縁日」に参加中
今年も山田町観光協会は24時間テレビに参加しています。
「内丸大縁日」に山田のうんめえもんを持って行って販売していますよ〜
会場は盛岡内丸もりおか歴史文化館前です。
テレビ岩手公式サイト
http://www.tvi.jp/ennichi/
つい先ほど迄はテレビ中継されていました。また映るかな?
本日午後5時まで開催。お近くの方は足を運んでみて下さいね
昨年の様子
(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:01|
Comment(0)
|
イベント
2017年08月26日
荒神社例大祭
7月30日に執り行われた荒神社例大祭。
今年は曳舟はないので、御神輿は神社前の砂浜を駆けた後神社にお戻りになりました。
今年も写真をたくさん撮ってきましたのでご覧下さい。
山の内剣舞
湾台虎舞
荒神大神楽
山田のお祭りは9月16日宵宮.17日山田八幡宮例大祭.18日大杉神社例大祭の予定です。
(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:34|
Comment(2)
|
お祭・歳時記
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
関係リンク
ブログvol.1(山田かきくけこ通信)
岩手県 山田町観光協会 公式サイト
鯨と海の科学館
山田カキ小屋
最近の記事
(23/05/08)
重要:ブログ移転のお知らせ
(23/05/04)
山田町観光協会 会員様紹介 ホームワンサトー
(23/05/03)
はぴねの展示
(23/05/03)
今夜のテレビは山田町!
(23/04/29)
白石集落農業生産組合 朝市のお知らせ
カテゴリ
日記
(1042)
とっと
(63)
イベント
(92)
お祭・歳時記
(96)
食べ物
(34)
観光
(22)
感謝
(20)
史跡
(31)
お店紹介
(71)
お知らせ
(1384)
行ってきました
(266)
復興道路
(72)
ふるさと特産品
(122)
三陸鉄道
(20)
マリン・ツーリズム山田
(2)
歴史
(1)
やってみました
(0)
歩いてみました
(6)
体験
(8)
石碑
(12)
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年05月
(4)
2023年04月
(22)
2023年03月
(15)
2023年02月
(12)
2023年01月
(24)
2022年12月
(24)
2022年11月
(16)
2022年10月
(10)
2022年09月
(29)
2022年08月
(12)
2022年07月
(20)
2022年06月
(19)
2022年05月
(13)
2022年04月
(20)
2022年03月
(15)
2022年02月
(6)
2022年01月
(11)
2021年12月
(28)
2021年11月
(20)
2021年10月
(24)
2021年09月
(21)
2021年08月
(15)
2021年07月
(20)
2021年06月
(14)
2021年05月
(23)
2021年04月
(27)
2021年03月
(35)
2021年02月
(28)
2021年01月
(25)
2020年12月
(28)
2020年11月
(24)
2020年10月
(26)
2020年09月
(23)
2020年08月
(24)
2020年07月
(28)
2020年06月
(18)
2020年05月
(18)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(21)
2020年01月
(25)
2019年12月
(21)
2019年11月
(25)
2019年10月
(28)
2019年09月
(25)
2019年08月
(25)
2019年07月
(20)
2019年06月
(20)
2019年05月
(16)
2019年04月
(13)
2019年03月
(17)
2019年02月
(17)
2019年01月
(24)
2018年12月
(22)
2018年11月
(25)
2018年10月
(26)
2018年09月
(27)
2018年08月
(27)
2018年07月
(30)
2018年06月
(23)
2018年05月
(25)
2018年04月
(21)
2018年03月
(21)
2018年02月
(14)
2018年01月
(18)
2017年12月
(22)
2017年11月
(26)
2017年10月
(28)
2017年09月
(26)
2017年08月
(26)
2017年07月
(31)
2017年06月
(26)
2017年05月
(20)
2017年04月
(32)
2017年03月
(34)
2017年02月
(37)
2017年01月
(32)
2016年12月
(37)
2016年11月
(36)
2016年10月
(40)
2016年09月
(36)
2016年08月
(44)
2016年07月
(48)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(29)
2016年03月
(33)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(30)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0