岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2017年01月15日

高校生カフェ

山田町ゾンタハウスで去年の7月から、月に1、2回高校生によるカフェが開かれています。ずっと行きたかったけど、都合が合わず昨日やっとお邪魔してきました!
CIMG0756s.jpg


カフェの名前の由来は、彼女たちにとって、第2の家のようなゾンタハウスの「Z」、ゼロからスタートしたカフェということで、数字のゼロ「0」で「ZOO cafe」というそうです。また「ZOO(動物園)」のように楽しんでほしいという願いが込められています。
CIMG0734s.jpg


NHKさんの取材も来ていました。室内は満席で、とっても賑やか!
CIMG0730s.jpg


みんな大忙しです。
でも、常に笑顔でとっても丁寧に対応してくれました。
CIMG0738s.jpg


メニューなども彼女たちがすべて、考えているそうです。
コーヒー、カフェラテ、抹茶マシュマロなどのホットドリンクから、いちごシェイク、リンゴジュース、アイスクリームにトーストなど豊富なメニューです。そして、カフェラテとチョコラテを注文すると、ラテアートをしてもらえます。
CIMG0743s.jpg


まずは、今年の干支「とり」のラテアート。
下にあるカラフルな「とり」は今年初カフェのサービスでいただきました。
CIMG0747s.jpg


続いて、女子高生ちゃんの似顔絵をお願いしてみました。ちょっと悩んだ女子高生ちゃんでしたが、似ている動物でもいいですか?と、うさぎちゃんを描いてもらいました。飲むのがもったいないくらいめんこい、そして上手いです。
CIMG0745s.jpg


現在、山田高校の2年生の女子高生ちゃんたち。基本は6人の生徒さんでカフェをしているそうですが、昨日は部活の都合で1人欠席だったようです。部活も頑張っているんですね!なんとも頼もしい!!また、ひと息ついた時に見せる女子高生らしい一面がほにめんこい。元気はつらつです。若者から元気ももらえる憩いの場ですね。今度はおススメのいちごシェイクが飲みたいな〜るんるん
CIMG0753s.jpg
次回のオープンは1月28日(土)14:00〜18:00
一度、お茶っこ飲みさよってみどでんせ(*^▽^*)

カフェの開催情報はTwitterもチェックしてみてくださいね。
https://twitter.com/z00_cafe
(福)




posted by 山田町観光協会 at 16:00| Comment(0) | 行ってきました

かき小屋からのお知らせ

かき小屋で定食始めました!
CIMG1224s.jpg
●カキフライ定食 900円
●新巻鮭定食   700円(注:数量限定です)

基本的に平日限定で、忙しいときは対応できませんのでご了承ください。
定食は予約なしで召し上がっていただけますので、ぜひご来店ください!


また、引き続き「蒸し焼きカキ」のご予約もお待ちしております!
kakitirasi1.JPG
今年も三陸山田かき小屋どうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)


かき小屋のご予約・お問い合わせ
山田町観光協会 電話1(プッシュホン)0193-84-3775



posted by 山田町観光協会 at 10:15| Comment(0) | お知らせ

2017年01月14日

「ホテル アイルーム山田町」明日15日開業

明日開業する「ホテル アイルーム山田町」を見学してきました。

IMG_7782.JPG

短期〜中長期滞在者向けマンスリー、ウィークリー形式のホテルです。
部屋数70。
部屋はシングルとダブルの二種類で、ユニットバス、トイレ、ミニキッチン(シングルのみ)、エアコン、冷蔵庫、テレビ、電子レンジ(シングルのみ)、ベッド、デスク、チェア、ドライヤー、ポットが備え付けられています。

IMG_7780.JPG

ドアを開けて中に入るとすぐ右にフロント、左に靴箱があります。

IMG_7777.JPG

奥から入口に向かうとこんな感じ。
各部屋に部屋のドアと同じ色と大きさで給湯機用のドアが設置してあるため部屋がズラリ並んでいるように見えますねー。整然としています。

IMG_7765.JPG

Wi-Fiも飛んでます。

IMG_7763.JPG
IMG_7762.JPG
食堂

シングルルーム
IMG_7772.JPG
壁にテレビ。部屋は防音なのでカラオケしても隣に聞こえないそうですよ。

IMG_7773.JPG
ミニキッチン

IMG_7771.JPG
ベッド下の収納


ダブルベッドルーム
IMG_7770.JPG

IMG_7766.JPG
ユニットバスはシングル・ダブルルーム同じ大きさです。
IMG_7768.JPG
クローゼットの下にミニ冷蔵庫。

コインランドリー
IMG_7778.JPG

IMG_7779.JPG

料金
シングルルーム
短期宿泊(5泊まで)
1日あたり6,500円(税込み) ガウン・タオル・洗面用具付
6泊以上
1日あたり6,200円(税込み) 寝間着・タオル・洗面用具は持参ください。
長期宿泊割引あり
ダブルベッドルーム
2名利用 1日あたり10,000円(税込み)  ガウン・タオル・洗面用具付
1名利用 1日あたり 7,500円(税込み)  ガウン・タオル・洗面用具付

食事
 朝食 600円(税込み) 6:00〜8:00
 夕食 800円(税込み) 18:00〜20:00

宿泊予約はこちらへ
アイルーム予約受付センター 0120-773-040


HPからも申し込めます。
宿泊費、食費等詳しい内容はHPをご覧ください。
http://www.monthly-iroom.com/yamada/

ホテル アイルーム山田町
〒028-1361 岩手県下閉伊郡山田町織笠第19地割26-1

yamada_map.jpg
*上の画像はホテルアイルーム山田町HPよりお借りしました。

今日はお忙しいところ快く見学されていただきありがとうございました人-おじぎ3.gif

(千)
posted by 山田町観光協会 at 15:27| Comment(0) | お知らせ

ミュージカルの練習

町内の子どもたちも出演するミュージカル「アラジンとランプの魔人
来月の本番に向けて練習に励んでいます。今日は公民館で練習が行われました。
CIMG0720s.jpg


アラジンぽい動きもるんるん
CIMG0712s.jpg


決めポーズ!!
CIMG0716s.jpg
先生の厳しく、あたたかい指導を受けながら、楽しく頑張っていました!


子どもたちの練習の成果を、ぜひ会場でご覧くださいね(*^▽^*)
キャプチャ.JPG
(福)



posted by 山田町観光協会 at 13:46| Comment(0) | 日記

2017年01月13日

工事かわら版1月15日号 山田・織笠地区

2.JPG

山田町震災復興事業共同企業体「 山田町CMJV工事事務所」発行「工事かわら版1月15日号」のお知らせです。

山田地区
・国道工事は1月29日(日)の交通切り替えを目標に進めています。
(車道部のみ。歩道部については引き続き工事を行います。)
・切り替えに伴いバス停の位置が変更になります。

yamada.JPG


織笠地区
・織笠川のJR橋梁工事が10月より始まっています。
 織笠川両岸の道路が通行止めとなりますので迂回路をご利用ください。
orikasa.JPG

12月の現場状況360度パノラマ写真がホームページにアップされています。
http://yamada-cmjv.jp/modules/news/


工事かわら版1月15日号、パンフレットはインフォメーションセンター、観光協会案内所にありますのでご自由にお持ちください。
お問い合わせは 山田町CMJV工事事務所までお願いします。
http://yamada-cmjv.jp/
電話1(プッシュホン) 0193-77-4360


1.JPG

(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:20| Comment(0) | お知らせ