岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年12月28日

岩に手?

岩手県の地名の由来は岩に鬼の手形があるからって、聞いたことがありあますが、山田さも手形のある石がありました!このコケがまたいい味を出していますぴかぴか(新しい)
CIMG0384s.jpg


割と大きい手形がひとつの石に三つ並んでいました。そして、これは石ではなくコンクリートらしいです。
CIMG0383s.jpg


近くの大きい石には「72 1.8」と記されていました。
CIMG0387s.jpg


この部分にもコンクリートが塗られているようです。
CIMG0386s.jpg
ここは以前、国民宿舎タブの木荘のレストハウスがあった場所になるそうです。レストハウスが竣工したのが昭和47年(1972年)なようで、師匠曰く、もし数字が年号などを表しているとすれば工事従事者が余った生コンを使って記念に手形を残したのではないか?ということでした。
工事従事者のイタズラか?もしくはオニのイタズラか!?実際の所は謎ですが、これから何十年何百年先には山田の新名所さなっているかもしれませんね(*^-^*)
(福)




posted by 山田町観光協会 at 12:29| Comment(3) | 日記

2016年12月27日

年末年始のお知らせ

観光協会の年末年始の営業についてのご案内です。

【観光協会事務局】
休業日  平成28年12月31日(土)〜平成29年1月4日(水)

【かき小屋】
休業日  平成28年12月28日(水)〜平成29年1月5日(木)

【やまだ観光物産館とっと】
休業日  平成28年12月31日(土)〜平成29年1月4日(水)
12月30日(金)は営業時間9:00〜16:00まで(海鮮焼きのラストオーダーは14:00)となります。
キャプチャ.JPG


案内所(道の駅やまだ内)は1月1日(日)お休みさせていただきます!(道の駅さんは営業されます。)1月1日以外は道の駅さんと同じ時間帯で開いておりますのでよろしくお願いいたします。

道の駅やまだ 年末年始の営業時間
 12月31日 9:00〜15:00(フードショップは14:00まで)
 1月1日  10:00〜17:00(フードショップは15:00まで)
 1月2日から通常営業 9:00〜18:00

何かと忙しいこの季節、体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね(*^-^*)


posted by 山田町観光協会 at 17:20| Comment(2) | お知らせ

2016年12月26日

106急行バス増便

帰省ラッシュが始まりますね。

バス盛岡-宮古間の106急行バスが12月17日から増便されていましたバス


盛岡駅前発 12:10、14:15、17:15 
宮古駅前発 8:35、9:35、16:35 


1日3往復の増便となっています。

山田-盛岡.JPG

盛岡-山田 .JPG


岩手県北バス
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/

気ぃつけで山田さけえってきたんせぇ。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:41| Comment(0) | お知らせ

2016年12月25日

今年もあと少しですね

今年も残すところあとわずかですね。
かき小屋の今年の営業は27日(火)までとなります。
kakitirasi1.JPG

あんまりたくさん食べられない…でも、カキを食べたい!という方は「ちょっとだけプラン」、ゆっくり味わいたい!という時には「ゆったりプラン」もありますよるんるん
かき小屋は完全予約制です!27日までお席に空きもありますので、お正月の準備などで忙しくなる前に、母さんたちの楽しいトークと、うんめぇカキを食べにお越しください(*^▽^*)
来年は1月6日(金)からの営業となります!

【予約・お問い合わせ】山田町観光協会  電話1(プッシュホン)0193-84-3775




そして、今日はクリスマスですねクリスマス_m.gif
山田町ふれあいセンター「はぴね」のペットボトルツリーもやっと見に行けました。約500個のペットボトルを使用したツリーぴかぴか(新しい)写真だとうーんって感じかもしれませんが、実物はイイ感じでした。
CIMG0444s.jpg
ふれあいセンターのツリーも、クリスマス絵本展も今日の午後5時までなので、お近くの皆さまご覧になってみてはいかがでしょうか(*^-^*)
(福)




posted by 山田町観光協会 at 11:45| Comment(0) | 日記

2016年12月24日

「スイーツデコで作るクリスマスリース」

昨日12月23日(金)は街かどギャラリーでクリスマスのリース作りが行われました。

「スイーツデコで作るクリスマスリース」
IMG_7568.JPG

鞄清製粉グループから粘土の支援、全国の皆さまからの寄附金によって開催することができました。

IMG_7576.JPG

IMG_7571.JPG
マカロン作ってます。

IMG_7584.JPG

紙粘土でスイーツを作ります。
出来上がりを見ると簡単そうに見えますが、粘土のやわらかさや色のまぜ具合、厚みの出し方、型の取り方など小技が必要で、参加者の皆さん悪戦苦闘していました。

IMG_7597.JPG
大人も頑張ってデコります。

IMG_7598.JPG

IMG_7599.JPG

一見シンプルですがさすが女子、一つ一つにラメや☆など飾り付けております。

IMG_7602.JPG

時間以内に完成しました。アンケートに記入した感想も一人ひとり発表。
出来上がったリースはそのままお持ち帰りです。
楽しいクリスマスになったかな。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 11:14| Comment(0) | 日記