岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年07月18日

荒神海水浴場!

今日は海の日ですね。朝から天気も良かったので、夏だ!海だ!荒神だ!と、荒神海水浴場へ行ってきました。海で泳ぐのはもちろん、貝殻をひろったり、釣りをしたりと皆さん楽しんでいました。
CIMG5765s.jpg


ちょうど干潮だったので、私もちょっと探検してきました。岩場を進むと・・・
CIMG5768s.jpg


大槌方面が見えます。雲かやませか、味のある雰囲気でしたぴかぴか(新しい)
CIMG5775s.jpg


山田の方には雲がモクモクと広がっていました。岩場には釣り人さんも。釣果を聞いたら全然釣れないと話されていました。が、この後大きいカジカ?を釣り上げている方もいました。うっかり見惚れて写真を撮らせていただくのを忘れてしまったあせあせ(飛び散る汗)
CIMG5780ss.jpg


お昼前頃には、やませがでてきてほんのり涼しく感じましたが、荒神を訪れる方もぞくぞくといらっしゃいました。
夏はこれからです!荒神海水浴場へおでんせ(*^▽^*)
CIMG5790s.jpg



そして、今日はIBC岩手放送「ニュースエコー」でシーカヤックでオランダ島へ行く様子が放送されます!19日と聞いていたので、お知らせが急でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)ぜひご覧ください!この時、取材に同行させていただけたので、その様子は改めてご報告いたしますね。
CIMG5647s.jpg
(福)


posted by 山田町観光協会 at 15:12| Comment(0) | 日記

荒神社例大祭

昨日は荒神社例大祭でした。
あいにくの雨でしたが、それでも荒神の海は美しく穏やかでした。

IMG_5555.JPG

IMG_5568.JPG

IMG_5565.JPG
山の内剣舞

IMG_5569.JPG
湾台虎舞

IMG_5574.JPG
見つめる西舘宮司

IMG_5576.JPG
荒神大神楽

急な階段を降りていきます。

IMG_5581.JPG

IMG_5583.JPG

IMG_5584.JPG

IMG_5585.JPG

IMG_5588.JPG

IMG_5591.JPG

IMG_5593.JPG

IMG_5595.JPG

IMG_5597.JPG

IMG_5598.JPG

IMG_5600.JPG

IMG_5606.JPG

IMG_5613.JPG

IMG_5612.JPG

砂浜のあっちとこっちで暴れるお神輿様、カメラ左右にブレまくり。

IMG_5615.JPG

IMG_5617.JPG

IMG_5618.JPG

IMG_5620.JPG

IMG_5622.JPG

IMG_5623.JPG

IMG_5624.JPG

IMG_5626.JPG

IMG_5633.JPG

IMG_5634.JPG

IMG_5639.JPG

IMG_5642.JPG

曳き舟は船越大島を外側から回って山の内漁港に向かいます。

IMG_5645.JPG

IMG_5653.JPG

いつ見ても素晴らしい祭りです。

(千)
posted by 山田町観光協会 at 10:02| Comment(0) | お祭・歳時記