岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年03月23日

「山田県立山田小学校」

道の駅やまだには書籍も売っていますがその中に「山田県立山田小学校」という児童向けの本があります。

IMG_5057.JPG
”日本で48番目の県にある小学校のゆかいななかまたちに出会えるシリーズ!!”「山田県立山田小学校」。
架空の町の楽しいお話で、シリーズ6巻目に秘密がありました。

帯を取ると現れる一人の偉丈夫
IMG_5058.JPG

胴長を着たおじ様…実は山田町の人がモデルなそうです。

……

モデルは鯨館の館長でした目

IMG_5062.JPG
本を手に取る湊館長「似でるべか?」

著者の山田マチさんは震災後何度か山田町を訪れて積極的に支援、応援してくださいました。
今回も来町してくださったそうです。案内所ではお会いできず残念ふらふら

山田マチさん、ありがとうございました 顔だよ。笑顔_m.GIF


(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:17| Comment(0) | 日記