岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2016年03月21日

とっと「春のかき祭り」

土曜日から三日間「やまだ観光物産館とっと」にて、春のかき祭りが開催されました。


ヤマダちゃんが登場してのジャンケン大会
IMG_20160320_110542s.jpg


みちのくレコード「堀トオルショー」
山田町出身の堀トオルさんが素晴らしい歌声を聴かせてくださいました。
3.jpg


たくさんの方にご来店いただきました。ありがとうございました!
IMG_20160321_121409s.jpg
4月9(土)・10日(日)にはとっとの3周年イベントも予定していますので、詳しいことがわかりましたら改めてお知らせしますね(*^-^*)
(福)


(おまけ)一昨日、とっとの前の大沢川にカルガモの夫婦が仲良く泳いでいましたるんるん
CIMG3606s.jpg
また、とっとさあそびにおでんせ〜顔だよ。笑顔_m.GIF


posted by 山田町観光協会 at 17:06| Comment(0) | とっと

2016年03月20日

「潮風のハーブ」試飲会

本日、道の駅やまだにて、宮古市の八木沢地区で農薬を一切使わず、潮風と太陽の光で丹念に乾燥させ天日干しを行い丹精をこめてハーブを栽培されている「潮風のハーブ園」さんの「潮風のハーブティー」の試飲会が行われています。
キャプチャ.JPG


ペパーミントを中心に、レモンバーベナ・レモングラス・カモミールなどがブレンドされています。とてもいい香り揺れるハート
ハーブには身体を温めたり、利尿作用もあるそうです。
CIMG3614s.jpg


味もさっぱりしているんですね。
本日のみの開催ですので、道の駅さんにお買物に来られた際はハーブティーお試しくださいね。
CIMG3612s.jpg
(福)


posted by 山田町観光協会 at 11:12| Comment(0) | お知らせ

とっと「春のかき祭り」開催中です

昨日からやまだ観光物産館とっとにおいて、春のかき祭りが開催されています!

CIMG3595s.jpg
蒸し殻付きかき早食い大会は本日も行われます。昨日私も挑戦したのですが、なんとも残念な結果になってしまいました。でもカキは美味しいし、楽しいのでぜひチャレンジしてみてくださいね。


蒸し牡蠣3個、ホタテ焼き、かきフランクフルトは店内でお会計された後に、テントでお渡ししています。
CIMG3602s.jpg


本日はヤマダちゃんが登場します!
大人も子どももジャンケン大会!ヤマダちゃんと一緒に遊びませんかるんるん
CIMG3610s.jpg
明日は、12:00〜堀トオルショーが開催されます。堀トオルさんの歌声をぜひ聴きにいらして下さいね。

とっとの春のかき祭りは明日まで開催されています。
とっとに遊びにおでんせ〜顔-かわいい_m (1).gif

posted by 山田町観光協会 at 10:09| Comment(0) | とっと

2016年03月19日

日が長くなりましたね。

午後4時半頃には暗くなっていた1月。

昨日の午後5時半頃窓の外を見るとまだ明るくて「ああ日が長くなったんだなあ」と感じます。

5jihann.jpg
雲の上部がかすかにピンクがかっていてキレイ

今日からや”まだ観光物産館とっと”ではかき祭り開催中です。
おでんせ〜顔だよ。笑顔_m.GIF

さて明日は二十四節気の一つ「春分の日」。
1948年に制定されました。

春分の日は3月20日だったり21日だったりします。
これは地球と太陽の複雑な関係が…地球の公転は365日と約6時間かかるので毎年ずれていくため必ずしも同じ日にはならないのだそうです。

ですから、春分の日(又は秋分の日)は「国民の祝日」一覧には日付けではなく春分の日(又は秋分の日)と明記されています。

「春分の日」及び「秋分の日」については、国立天文台が、毎年2月に翌年の「春分の日」、「秋分の日」を官報で公表しているのだそうです。

内閣府HPからここを参考にしてね(^^)とリンクが貼ってありました。
http://www.nao.ac.jp/faq/a0301.html(国立天文台)

「春分の日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。」
国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)より

(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:25| Comment(0) | 日記

2016年03月18日

明日から”やまだ観光物産館とっと”で「春のかき祭り」開催!

数日前にもお伝えしました”やまだ観光物産館とっと”の

自然-花だよ。桜吹雪_m.gif「春のかき祭り」自然-花だよ。桜吹雪_m.gif

いよいよ明日から三日間開催です 顔だよ。笑顔_m.GIF

キャプチャ.jpg

19(土)〜21日(月)の3日間
●まるき水産特製  ・かきご飯(350円)1日30食限定
          ・かき汁(250円) 1日30食限定

●とっと特製    ・蒸し牡蠣3個(200円)1日30食限定
          ・ホタテ焼き(350円)1日30食限定
          ・かきフランクフルト(280円)

なんというリーズナブル価格!
10:30より販売いたします!

食べ物-生牡蠣.gif蒸し殻付きかきの早食い大会(19日・20日)
自然-花だよ。桜吹雪_m.gif堀トオルショー (21日 12:00〜12:45))

ゆるキャラヤマダちゃんは20日登場です。一緒にあそんでね顔だよ。笑顔_m.GIF

お問い合わせはこちらまで↓
(一社)山田町観光協会 やまだ観光物産館「とっと」 
  岩手県下閉伊郡山田町大沢2-19-1
   0193-77-4890

美味しい楽しい三日間です。
とっとにおでんせ〜

(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:08| Comment(0) | お知らせ