岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2015年11月01日

ほっこり足湯カフェ

昨日から大沢地区の復興事業案内所前にて「ほっこり足湯カフェ」が開催されています。
チラシ.JPG
IMG_3284s.jpg

今日のお湯は「山形銀山の湯〜いい気分(温泉)
キャプチャ.JPG

お昼時に行ったので閑散としていましたが、午前中は賑やかだったそうです。通りかかった若者たちも「お昼食べてからきま〜す顔-かわいい_m.gif」とさわやかに去って行きました。
IMG_3287s.jpg

室内にはお茶っこも用意してあります。カラオケもできるそうですよ人-歌う_m.gif
IMG_3288s.jpg

1人だとちょっと入りにくそう…大丈夫です!
大沢の「三助四人衆」がおやじギャグを交えつつおもてなしをしてくれます顔-キラキラ_顔文字_m.GIF
お風呂といえば三助なんだとか。
三助四人衆.jpg
足湯カフェは11月5日(木)まで開催されています。
時間は午前10時〜午後3時まで。
足湯でほっこり、お茶っこ飲みでまったり、カラオケもあって楽しめそうですねるんるん
足を拭くタオルを持っておでかけください。
(福)



posted by 山田町観光協会 at 16:46| Comment(0) | 日記

山田町児童虐待防止講演会のお知らせ

山田町児童虐待防止講演会
日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャンさんと子どもの人権を考える

チラシ1.JPG

日時:平成27年11月3日 火 (文化の日) 
時間:13:30〜16:00(開場13:00)
場所:山田町中央公民館 大ホール
参加費:無料
    ※申し込み不要

問合せ
 J-CAPTA事務局 011-666-8517
 山田町健康福祉課児童福祉課 0193-82-3113

(千)
posted by 山田町観光協会 at 10:31| Comment(0) | お知らせ