岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2015年09月03日

山田町民時計撮影会!

山田町子どもまちづくりクラブ(通称KYT)のメンバーが地域と連携して企画・デザインをし、来年の春に開館予定の「(仮称)山田町子ども交流センター」に、山田町内の子どもからお年寄りまで町民のみなさんを撮影した写真を繋ぎ合わせたデジタル時計を制作し、設置するそうです。
そして、そのデジタル時計の撮影会が山田祭りで開催されます顔だよ。笑顔_m (1).GIF

1.JPG

日時:9月20日(日) 10:00〜17:00
 ※撮影時間は1組(1〜4人)5分程度を予定しています。
場所:お祭り広場(八幡町・山田町CMJV仮設駐車場)に専用ブースを設けて撮影
対象:町内に住む子どもとおとな
定員:50組程度 ※定員になり次第締め切ります
申込期限:9月11日 (金)
参加費:無料
申込み・問い合わせは、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 
担当・山田さん(0198-68-3067もしくは090-2636-3227/clcyamada@savechildren.or.jp)までお願いいたします。

参加された方にはプロのカメラマンさんによる写真を1枚プレゼントしてもらえます!
みなさま、山田町のオリジナル時計作りに参加してみませんかぴかぴか(新しい)

posted by 山田町観光協会 at 12:43| Comment(0) | お知らせ

2015年09月02日

工事かわら版9月号

山田町震災復興事業共同企業体 山田町CMJV工事事務所で毎月発行している工事かわら版。
今月、9月号が発行されました。

川向地区に仮設駐車場が設置されました。仮設商店街でお買物をするのに便利ですね。

八幡地区の駐車場は10月から盛土撤去工事を始めます。場内の案内に従って駐車してください。

1.JPG

2.JPG

工事かわら版はインフォメーションセンター、観光協会案内所にございますわーい(嬉しい顔)

IMG_2494.JPG
表面と裏面

毎月楽しみにしているのはCMJVさんのサイトにいるカワイイ彼。
今月はお祭りバージョンとなっております。

cmjv君s.jpg

サイトには山田町の航空写真などもたくさんアップされています。
こちら↓
山田町震災復興事業共同企業体 山田町CMJV工事事務所
http://yamada-cmjv.jp/

(千)
posted by 山田町観光協会 at 12:59| Comment(2) | お知らせ

2015年09月01日

9月の行事予定!

今日から9月ですね。午前中は久しぶりに青空が見れました。おかげで、昨日よりは暖かく感じましたるんるんもうすっかり秋めいてきて、朝晩は肌寒いので風邪などひかないようにお気をつけくださいね(*^-^*)

さて、今月の行事予定です顔だよ。笑顔_m (1).GIF

9月 6日(日) いちび
  12日(土) ゆめ発信コンサート2015       
  19日(土)〜21日(月) 三陸山田祭り       
  20日(日) 山田八幡宮例大祭
  21日(月) 大杉神社例大祭
  23日(水) そばの刈り取り体験         
  24日(木) 夜間講座・編み物(ミニドイリー)       
  27日(日) 陸中海岸青少年の家 感謝まつり

詳しいことなどはわかり次第お伝えします人-おじぎ_m.gif

posted by 山田町観光協会 at 15:37| Comment(2) | お知らせ