岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2015年05月31日

木村商店工場特売市

今日は木村商店さんの月に一度の工場特売市に行ってきました。

木村商店さんは「いか徳利」で第1回日本ギフト大賞の都道府県賞を受賞しました。
5月18日の表彰式の様子は岩手日報に掲載されていました。

1.JPG

9時の開店時間を15分過ぎたころに工場に着いたのですが、すでに沢山の人が訪れていました。

2.JPG

商品は30〜50%引きになっていますexclamation

3.JPG

試食もできますレストラン

4.JPG

6.JPG

5.JPG

こちらの商品はなんと無料!サケの頭と白子がドーン。
9.JPG

いか白子汁のお振る舞いもありました。
10.JPG

工場特売市は月に一度開催予定なそうです。
次回は6月28日(日)9時〜14時(いか白子汁のお振る舞いあり)

そして体験教室も受け入れています。
いか徳利体験、いか飯いかづくり体験、工場見学・いか焼き体験など。

有限会社 木村商店
豊間根工場
〒028-1302 岩手県下閉伊郡山田町豊間根7-30
TEL : 0193-83-5510  FAX : 0193-86-2810
http://tokkuri.co.jp/
https://www.facebook.com/kimurashouten

11.JPG
くるくる回る回転台の正式名称は「回転干し」。
イカが元気に回ってました。
木村商店さんのFacebookではタコが回ってますよー  

(千) 
posted by 山田町観光協会 at 12:59| Comment(0) | お店紹介

2015年05月29日

恋するフォーチュンクッキー岩手県山田町 Ver. / AKB48[公式]



待ちに待った山田町バージョンがYouTubeにアップされました音符+メルヘン_m.gif
あの人もあの人も踊っています人-ダンス_m.gif

(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:33| Comment(0) | お知らせ

「漁業者向け水産・海洋セミナーinやまだ」のお知らせ

震災後の山田湾、覗いてみませんか。

img038s.jpg

img039s.jpg


開催日時:6月8日(月)13:00〜16:30
開催場所:山田町中央コミュニティセンター2階集会室
対  象:漁業者、水産関係者、流通加工業者、県市町村職員、関心のある住民の方
参加費 :無料

講演
1 山田湾周辺の海中の震災前後の変移について
2 鉄と炭で 山田の牡蠣を もっと大きく もっと美味しく
3 山田湾のアカモク資源について
4 織笠川河口は震災後どうなっているのか?
   底生動物から見た震災の影響について
5 牡蠣の春季出荷の可能性について

<お申込み・問い合わせ先>
国立大学法人岩手大学三陸水産研究センター 澤井、田村
〒026-0001 釜石市平田3-75-1
 電話 0193-55-5691 FAX 0193-36-1610


(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:11| Comment(0) | お知らせ

2015年05月28日

東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2015 作品募集

2014年の作品展がインフォメーションセンターで行われましたが、今年度も復興フォト&スケッチ展の作品を募集中です。

1.jpg

2.jpg

応募期間
2015年5月20日(水)〜 2015年9月15日(火)


復興に関する写真・スケッチの公募展です。
暮らしやなりわいの復興、復興に携わる方々、復興の兆しがうかがえる風景、街づくりの現場等、復興を感じる場面をお寄せください。

応募規定をよく読んで応募してください。

主催:UR都市機構
http://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2015/index.html


posted by 山田町観光協会 at 14:14| Comment(2) | お知らせ

2015年05月27日

シーカヤック体験 参加者募集

陸中海岸青少年の家 主催事業「シーカヤック体験」

1.JPG

カヤックの楽しさを体験する初心者向け体験教室です顔+笑_m.gif

日時 平成27年6月6日(土)
   9:45〜13:40(受付開始 9:30)
    *荒天、波の状態が思わしくない場合のみ6月7日(日)に順延
場所 山田湾(山田かき小屋周辺)
    *集合・受付 山田かき小屋駐車場


シーカヤックの基礎知識と基本技能を学び、シーカヤックの楽しさを体験できます。
オランダ島や小島、養殖いかだが浮かぶ山田湾の美しい景色をご覧いただけます。
初心者の方も安心してご参加いただけます顔だよ。笑顔_m.GIF

■対  象 小学生5年生以上〜一般
■定  員 15名(先着順)
■参 加 費 1,000円(体験活動費、昼食代、傷害保険料等)
■申込受付 5月22日(金)〜5月29日(金)
      9:00〜17:00 
■主  催 (公財)岩手県スポーツ振興事業団 陸中海岸青少年の家
       〒028−1371 下閉伊郡山田町船越2-42
       電話 0193-84-3311
       fax0193-84-3312
■受付会場 山田かき小屋駐車場(下閉伊郡山田町船越9-270)
      *「道の駅やまだ」より900m 徒歩で約15分


開催要項・申込み用紙はこちら


(千)
posted by 山田町観光協会 at 14:18| Comment(0) | お知らせ