岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2014年12月29日

千葉県の高校生さん

今年も残すところあとわずか、皆さまどのような年の瀬をお過ごしでしょうか?

今日の山田町は曇り空。午後からポツポツと雨が降ってきました。
CIMG6064s.jpg

さて、今日の午前中、道の駅やまださんに爽やかな学生さんたち4名がやってきました。
千葉県柏市の高校1年生の方々で、道の駅さんで「お手伝いをさせてほしい」とのことだったんです。

なんでも、1人の学生さんが今年の8月に山田を訪れていたそうで、今度は友達と一緒に来たいと思ってくれたそうです。
「8月にここ(案内所)でポストカードを買ったときに、また来たいと言ったんですけど…」と言われたのですが、その時には思い出せずごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)でも、記憶がよみがえってきました!
有言実行ありがとうございます嬉しい+ハート_m.gif

そして、道の駅さんで窓拭きをしてくださいました。
CIMG6056s.jpg

案内所の窓もキレイに拭いていただきありがとうございます顔だよ。笑う_m.gif
CIMG6060s.jpg

学生さんたちは道の駅さんのほかにも、仮設住宅や仮設商店街の方々とも交流されていたそうで、岩手日報にも掲載されたようです。

柏市の高校生の皆さん、寒い中ありがとうございました笑顔+嬉しい+キラキラ_m.gif今度は「チーバくん」のことも忘れません!
(福)
posted by 山田町観光協会 at 16:34| Comment(0) | 日記