スマートフォン専用ページを表示
[ブログのTOPへ]
山田とことこ日記
岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある
山田町観光協会の公式ブログ(vol.2)です。
山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など
発信してまいりますのでよろしくお願いします!
<<
2014年09月
|
TOP
|
2014年11月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2014年10月10日
「福田こうへい」三陸ツアー2014
がんばろう三陸 復興支援
「福田こうへい」三陸ツアー2014
福田こうへいさんのコンサートが山田町で行われます
日時 10月12日(日)
時間 午後4時〜
場所 山田魚市場 特設ステージ
閲覧無料です。
(千)
posted by 山田町観光協会 at 10:20|
Comment(0)
|
お知らせ
2014年10月09日
道の駅やまだ「秋の味覚まつり」
10月11日(土)〜13日(月)「道の駅やまだ」で
秋の味覚まつり
が開催されます
12日(日)は「
きのこ汁
」300食のおふるまいがあります
午前11時より開始。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
期間中、お楽しみ抽選会も開催されます。
お買い物1,000円で1回の抽選!(抽選回数は上限10回となります)
運が良ければ、
松茸
(発生状況により変更の可能性あり)、
山田産新米
に、
お団子
などがあたるかも
ぜひ、お越しください
(福)
posted by 山田町観光協会 at 14:23|
Comment(2)
|
お知らせ
2014年10月08日
10月10日はとっとの日
やまだ観光物産館「とっと」からのお知らせです。
10月10日は「とっとの日」
(10×10=100)ということで、
10月10日(金)から10月13日(月)の4日間「とっと」利益還元セールが行われます
「とっと」特製貝の燻製小袋入りは毎日5個限定。
魚の干物や、「とっと」特製磯汁、カキやシュウリに赤皿入りの幸せのmix貝袋、
すべてなんと100円
さらには、山田湾ベーカリーさんも100円パン限定販売するようです。
また、本日より13日(月)まで無料で足湯もあるようで、とっとと「とっと」さ行かなくちゃですね
今日の夜は皆既月食が起きるそうで、夜空を見上げるのも楽しみですね
(福)
posted by 山田町観光協会 at 11:27|
Comment(2)
|
お知らせ
2014年10月07日
東日本大震災 被災地復興写真展
宮古市及び周辺被災地の震災直後からの写真を展示ししています。
場所 岩手県立水産科学館ウォリヤス(63-5353)
日時 平成26年10月4日(土)〜 11月30日(日)
休館日 毎週月曜日。月曜日が祝日の時は翌日の火曜日
*10月27日(月)から11月1日までの6日間は臨時休業
入館料 一般300円 大学・専門学校生140円 高校生以下無料
団体割引有(20名以上)
(千)
posted by 山田町観光協会 at 10:52|
Comment(0)
|
お知らせ
2014年10月06日
とっとで足湯
観光物産館「とっと」に足湯が来ますよ〜
場所 やまだ観光物産館「とっと」
山田町大沢2-19-1
0193-77-4890
日時 10月8日(水)〜10月13日(月)
時間 10:00 〜 16:00
無料です。
利用時間は各自20分位。
足ふきタオルをお持ちください。
(千)
posted by 山田町観光協会 at 16:32|
Comment(0)
|
お知らせ
<<
..
2
3
4
5
6
>>
検索ボックス
関係リンク
ブログvol.1(山田かきくけこ通信)
岩手県 山田町観光協会 公式サイト
山田吠え〜る日誌
三陸山田がんばっぺ市場(ネットショップ)
最近の記事
(18/04/25)
貝毒検査について
(18/04/22)
旧・陸中山田駅再現プロジェクト AR体験会
(18/04/21)
工事かわら版4月号と道路切替・併用開始のお知らせ
(18/04/21)
「山田のはしご酒」のお知らせ
(18/04/20)
カキまつり中止のお知らせ
カテゴリ
日記
(705)
とっと
(52)
イベント
(61)
お祭・歳時記
(63)
食べ物
(15)
観光
(8)
感謝
(19)
史跡
(30)
お店紹介
(54)
お知らせ
(783)
行ってきました
(204)
復興道路
(72)
ふるさと特産品
(13)
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年04月
(17)
2018年03月
(21)
2018年02月
(14)
2018年01月
(18)
2017年12月
(22)
2017年11月
(26)
2017年10月
(28)
2017年09月
(26)
2017年08月
(26)
2017年07月
(31)
2017年06月
(26)
2017年05月
(20)
2017年04月
(32)
2017年03月
(34)
2017年02月
(37)
2017年01月
(32)
2016年12月
(37)
2016年11月
(36)
2016年10月
(40)
2016年09月
(36)
2016年08月
(44)
2016年07月
(48)
2016年06月
(29)
2016年05月
(28)
2016年04月
(29)
2016年03月
(33)
2016年02月
(30)
2016年01月
(31)
2015年12月
(30)
2015年11月
(32)
2015年10月
(38)
2015年09月
(33)
2015年08月
(35)
2015年07月
(36)
2015年06月
(30)
2015年05月
(35)
2015年04月
(29)
2015年03月
(29)
2015年02月
(23)
2015年01月
(26)
2014年12月
(24)
2014年11月
(27)
2014年10月
(30)
2014年09月
(29)
2014年08月
(36)
2014年07月
(32)
2014年06月
(25)
2014年05月
(23)
2014年04月
(25)
2014年03月
(36)
2014年02月
(29)
2014年01月
(30)
2013年12月
(32)
2013年11月
(32)
2013年10月
(34)
2013年09月
(35)
2013年08月
(32)
2013年07月
(32)
2013年06月
(35)
2013年05月
(34)
2013年04月
(32)
2013年03月
(34)
2013年02月
(28)
2013年01月
(30)
2012年12月
(30)
2012年11月
(28)
2012年10月
(35)
2012年09月
(28)
2012年08月
(15)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0